店舗案内
              古本・古書を人から人へ。それが私たちの古書買取のスタートです。
書棚や押し入れに眠っている本たちに出会い、知識と感動、そして心の掛け渡しのお手伝いを大事に70年以上営業しています。
            
会社概要
- 会社名
 - 有限会社東京書房
 - 
                    TEL/FAX
フリーダイヤル - 
                    044-750-9546
0120-05-4646 - 営業時間
 - 11:00~19:00
 - 定休日
 - 年末年始のみ 12/29〜1/4
 - 代表者
 - 和田達弘
 - 従業員数
 - 10名
 - 創業
 - 昭和23年4月
 - 業務内容
 - 古書・古本・古物の販売、買取
 - 出版物
 - アイディド マイベスト(絶版) 平成元年発行 福井美恵著(初代店主増太郎夫人)
 - 古物商許可
 - 神奈川県公安委員会 古物商許可 No452560006611
 - 加盟団体
 - 全国古書籍商組合連合会 / 東京都古書籍商業協同組合 / 東京商工会議所 / 全国古書籍商組合連合会加盟店 / 東京古書籍商業協同組合加盟店 / インボイス登録事業店
 - 金融機関
 - 八千代銀行 自由が丘支店 / 三井住友銀行 自由が丘支店 / ゆうちょ銀行 自由が丘支店
 - 取引先
 - 九段法律事務所 / 浅野税務会計事務所 / うさぎ司法書士事務所 / ひまわり⾏政書⼠事務所 / 警視庁碑文谷警察署 / 神奈川県宮前警察署 / 川崎フロンターレ
 
              アクセス
                〒216-0033
                神奈川県川崎市宮前区宮崎3-9-11
                東急田園都市線 宮崎台駅より徒歩約10分
                受付時間 11:00~19:00
                定休日 年末年始
              
略歴
- 1948年
 - 初代店主 福井増太郎が貸本屋として自由が丘にて開業
 - 1949年
 - 貸本屋から古書屋へ
 - 1977年
 - 福井増太郎の長男 福井晃紀が2代目店主に
 - 1996年
 - 福井増太郎の孫 和田達弘が3代目店主に
 
スタッフ紹介
                  
                      古書業界歴30年以上!
                      東京書房の3代目です。
                      神田神保町の古書組合で市会経営員、東京古書組合支部役員を経て現在に至る。数えきれない程の買取を経験。古本屋開業人材の育成に力を入れ、東京書房から6名が独立開業。古本屋の人脈も多い。遺品査定士、心理カウンセラーの資格を持つ。お酒は飲まない。趣味は神社巡り。
                    
- 
                    
                    店長 鈴木元中古レコード店勤務。レコードやカセットテープの査定はお任せください♪
 - 
                    
                    副店長 近藤休日はもっぱら読書三昧。哲学書や海外文学はお任せください♪
 - 
                    
                    塚田整理収納アドバイザーの資格有り。本はもちろん、道具の査定もお任せください♪
 - 
                    
                    久保田東京古書組合・東京資料会の現役経営員
アート&デザイン関係の書籍なら
私にお任せください♪ - 
                    
                    小玉東京古書組合・南部支部の現役経営員
思想系からサブカルチャーまで幅広くお任せください♪ - 
                    
                    羽根田手芸も料理もDIYも大得意!釣りやバイクも守備範囲です。趣味の本ならお任せください♪
 - 
                    
                    大越東京古書組合・中央市の現役経営員
映画や音楽、広告、ファッションなどポップカルチャーはお任せください♪ - 
                    
                    花田元図書館司書
絵本や児童書はお任せください♪
読み聞かせも得意です! 
お気軽にお問い合わせください
                スタッフ一同、皆様からの古本・古書買取の
ご依頼を心よりお待ち申し上げます。